忍者ブログ

カラオケ好きの「きたにち」です。

カラオケで歌ったボカロを載せてたり、喋らせたりしています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カラオケ本舗まねきねこ北24条店〜カラオケ屋のレビューを個人的に〜

レビューも3件目となり、もうそろそろ気づく方がいるかもしれませんが、札幌の北部に住んでおります。
どこかは書きませんが、今回で5店(チェーンは1店と計算)の会員となりました。
なにしろ行く気分だとか現在地によって店がちがうので・・・
このレビューは2012年4月30日現在のものです。
料金などは変わる可能性がありますから、最新情報はお店に電話するなりでお願いいたします。
内容についての責任は負いかねますが本当のことを書いてます。

さて今回はまねきねこ。実は初めてこのチェーンに入りました。
ここはいま、札幌市内でも屈折の格安カラオケ店、同じチェーンでもこの値段の店舗はなかなかありません。
北24条駅から歩いて1分、雑居ビルの3階にあります。西4丁目の通り、樽川通りではありませんのでご注意を。

まねきねこなんですが、イメージ的にはあんまりいい話聞きませんよね・・・。
ですが、少なくとも昼間は(今回は11~15時利用)いたって普通のカラオケ店。
まあ3階まで登るときに少しだけ抵抗がありましたが。
ゲーセンつきのキャ●●アイとは客層が違い、学生さん自体がいませんでした。
たまたまかもしれませんが、一応日曜日に行ったわけで。。。客層は非常に良かったですよ。
3階にあるドアを開けると・・・(軽いドアなので気をつけてください)

20ルームちょっとあるそこは、30分ルーム料金がなんと10円。
休日でも10円。←ちょっと値下げしたらしいですよ
機種はライブダム・プレミアダム・クロッソでしたが、クロッソは埋まってました。
もともとライブダム狙いだったので安心したんですけどね。

で、会員登録をひと通り済ませて
「こちらからメニューをお選びください」と店員がメニューを出しました。
受付で頼むのか~とちょっと動揺しながらあとで五目チャーハンいただきました。
美味しかったですよ♪500円くらいでした。
大盛りはないって・・・(´・ω・`)
あとは利用時間も聞かれますが、退店コールはありません。
たしか300円以上のワンオーダーとのことでした。
300円ですと水かお茶、310円でコーラとか、350円でオレンジジュースとかが飲めます。
フライドチキン・アイスが180円だった以外は300円以上してます。
もしソフトドリンク飲み放題付けたければ30分150円でありますが、正直それなら部屋のスペック的な意味で他店行ったらいいです。

オーダーは20分しないで持って来ました、早いですね!
部屋は喫煙ルームの割には気になりませんが、エアコンつけるとそれなりっちゃそれなりです。
ですが個人的には結構マシな方だと思うのですが・・・
さっきのチャーハン、頼んでないのにお水つけてくれたところはサービスに感心いたしました。
あ、忘れないうちにクーポンあるページ貼っておきますね
http://www.hotpepper.jp/strJ000989874/
これで学生は2割引です、一般でも1割引。
正規料金からさらに引くんですからほんとに心配したくなるレベル。

さて、カラオケに予約を入れて歌いだそう・・・の前に。
はっきり言って防音めちゃくちゃです。
隣の人の声が「振動で」伝わってきます。
歌詞がなんとなーく聞き取れなくもない。
まあこれで「随分渋い歌歌うなーきっとおじさんでも歌ってるんだろうな」などと思ってしまいました。
これですから、部屋でカラオケ流しても伴奏では少し聞こえてきますね。
どんなに壁が薄かったカラオケ屋さんでも、オケ流してもなお聞こえるのはここが初めてです。
安いので文句言えませんが、ビッグエコーとかの常連さんが行けばショック間違いなしです。
まあ向こうからすれば、隣でリンちゃんなう!とか熱唱してるんだからそれはそれでひどく映ったでしょう
行くなら行くで覚悟がいるなあと感じた次第です。

音質は低音が微妙っちゃ微妙ですが標準だと思います。
臨場感が若干他店と比較して足りませんが、僕みたく気にして歌わなければおそらくわかりません。
マイクもカタカタ言わない物でしたから、壁以外はかなり良い店です。
噂では、ひどい店だと壁に穴とかあるそうですけど、ここは全くなかったですよ。

メリットで言えば、昼前から開いていること(というより24時間営業です)。
早めに入れば、夕方には余裕持って出られそうです。
夕方の早い時間には帰らないと親に何言われるかわからないので助かります。

帰る際に、手際が良すぎる店員からクーポン券いただきました。
北海道限定らしいですが、3回行って使いきれるクーポンでした。
たこ焼き(またはポテトフライ大盛り)無料、会計10%オフ、会計半額券の順で使うみたいです。
3回で平均20%オフでかつフードついてくるんですから気前良すぎです!

てな感じで気分上々↑↑で帰りました。
だってこれなら、たとえば300円オーダー+4時間80円=380円なんですからこの上なく安い。
しばらく常連になってみます。
PR
Comment form
お名前
メールアドレス
URL
タイトル
コメント
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
よければ押していってくださいませ
プロフィール
HN:
きたにち
年齢:
29
性別:
男性
誕生日:
1995/07/01
職業:
高校生
趣味:
ボカロを歌うこと・トークロイド
自己紹介:
リン廃な高校生男、札幌に住んでます。
カラオケ大~~~~~好き!!
ツイッターは@kaway8なので、フォローしてくれれば感謝です。
トクロを始め、リンレンに喋ってもらってます。初心者なりに頑張ります。
カウンター
最新コメント
[06/09 うさうさ]
[06/03 ここあ@カラオケで歌いたいオススメの曲!!]
バーコード
ブログ内検索
P R
  Copyright 2025 カラオケ好きの「きたにち」です。 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]