ビッグエコーパボッツ麻生店〜カラオケ屋のレビューを個人的に〜
未選択
僕は、北海道札幌市に住んでいます。
個人的なレビューだということを了承くださいませ。
なお、書いてある料金プランなどは2012年1月22日(日)現在のものです。
最寄り駅は、地下鉄南北線麻生駅、4番出口です。パボッツ麻生の2階です。
ビッグエコーは、DAMを手がける第一興商の直営なので、JOYなどを置いていないのが特徴です。
この店舗は、プレミアダムとライブダムがあります(サイバーダムは無いので、古くてがっかりすることはないでしょう)。
プレミアダムにはデンモク(白黒のやつ)とダムステーションが、ライブダムにはデンモクとデンモクiDSがあります。
また禁煙室もあり、未成年が行くと何も言わなくてもそこに通してくれたりします。
不安なら要望もできます。機種に関しても同様です。
ただし、喫煙室でもそれほど極端にはタバコ臭くありません。
料金体系ですが、30分室料は高いです。フリータイムを強く勧めます。
フリータイム12時〜18時で500円、ドリンクバーは400円(学生200円、学生証提示)です(会員価格)。
学生なら、6時間で歌い飲み放題700円ですね!
満室でも途中で追い出されたりしませんので、心ゆくまで歌えます。
スタンプもあり、500円毎にスタンプ1個、5個でドリンクバー無料、10個でフリータイム無料です。
ドリンクの種類は多くないので、ちょっと物足りなく感じるかも。
ドリンクバーを設けていますから、オーダーしなければ店員が部屋に入ってくることはありません。
受付でマイクをもらって、各部屋に各自向かいます。
ですので廊下を店員が歩いていることはあまりありません。
持ち込んではダメですが、実際のところバレなさそうではありますね(責任はとりませんよ)。
客層は非常に良いです。まずうるさい人はいません。落ち着いた雰囲気です。
カップルや2人で、一人カラオケの方もいます。
音質ですが、けっこう良いです。いい部屋なら、ビビるくらいのことも。
隣の部屋の声が伝ってきたりはしますが、廊下はさんで向かいとかの声は全く聞こえませんし、廊下を歩いていても相当でなければ声はもれてません。
ここの会員証は作っておいて損はないですよ。エディ付いてDAMともにも使えて525円です。
上記のスタンプとは別に、会員証でもポイントがつきます。
一部の部屋ではランキングバトルや精密採点で一定以上の成績をとるとフード・おつまみが食べられます。
喉に自信がある方はチャレンジしてはいかがでしょう。ちなみにこれには成績の印刷が必要なのでエディ300円かかります。
欠点は、一人で行くととにかく部屋が狭いこと。
キャッツアイだと狭さにも限界があるのですが、ここは狭いです。
それ以外は自信をもっておすすめできます!
注意としては、休みの日は必ず12時台に入室すること。満室ですとものすごく待たされます。
フードは食べたことが無いのでレビューを控えます。
参考となれば幸いです。
(この記事はチャンネル北国の移行にあわせ、「かしわなぶろぐ」2012年1月28日の記事より転載しています)
追記①:http://kaway8.nari-kiri.com/Entry/6
そうそう、ここのフライドポテト食べてみました。
すごくしょっぱかったですが味はよかったですよ。
個人的なレビューだということを了承くださいませ。
なお、書いてある料金プランなどは2012年1月22日(日)現在のものです。
最寄り駅は、地下鉄南北線麻生駅、4番出口です。パボッツ麻生の2階です。
ビッグエコーは、DAMを手がける第一興商の直営なので、JOYなどを置いていないのが特徴です。
この店舗は、プレミアダムとライブダムがあります(サイバーダムは無いので、古くてがっかりすることはないでしょう)。
プレミアダムにはデンモク(白黒のやつ)とダムステーションが、ライブダムにはデンモクとデンモクiDSがあります。
また禁煙室もあり、未成年が行くと何も言わなくてもそこに通してくれたりします。
不安なら要望もできます。機種に関しても同様です。
ただし、喫煙室でもそれほど極端にはタバコ臭くありません。
料金体系ですが、30分室料は高いです。フリータイムを強く勧めます。
フリータイム12時〜18時で500円、ドリンクバーは400円(学生200円、学生証提示)です(会員価格)。
学生なら、6時間で歌い飲み放題700円ですね!
満室でも途中で追い出されたりしませんので、心ゆくまで歌えます。
スタンプもあり、500円毎にスタンプ1個、5個でドリンクバー無料、10個でフリータイム無料です。
ドリンクの種類は多くないので、ちょっと物足りなく感じるかも。
ドリンクバーを設けていますから、オーダーしなければ店員が部屋に入ってくることはありません。
受付でマイクをもらって、各部屋に各自向かいます。
ですので廊下を店員が歩いていることはあまりありません。
持ち込んではダメですが、実際のところバレなさそうではありますね(責任はとりませんよ)。
客層は非常に良いです。まずうるさい人はいません。落ち着いた雰囲気です。
カップルや2人で、一人カラオケの方もいます。
音質ですが、けっこう良いです。いい部屋なら、ビビるくらいのことも。
隣の部屋の声が伝ってきたりはしますが、廊下はさんで向かいとかの声は全く聞こえませんし、廊下を歩いていても相当でなければ声はもれてません。
ここの会員証は作っておいて損はないですよ。エディ付いてDAMともにも使えて525円です。
上記のスタンプとは別に、会員証でもポイントがつきます。
一部の部屋ではランキングバトルや精密採点で一定以上の成績をとるとフード・おつまみが食べられます。
喉に自信がある方はチャレンジしてはいかがでしょう。ちなみにこれには成績の印刷が必要なのでエディ300円かかります。
欠点は、一人で行くととにかく部屋が狭いこと。
キャッツアイだと狭さにも限界があるのですが、ここは狭いです。
それ以外は自信をもっておすすめできます!
注意としては、休みの日は必ず12時台に入室すること。満室ですとものすごく待たされます。
フードは食べたことが無いのでレビューを控えます。
参考となれば幸いです。
(この記事はチャンネル北国の移行にあわせ、「かしわなぶろぐ」2012年1月28日の記事より転載しています)
追記①:http://kaway8.nari-kiri.com/Entry/6
そうそう、ここのフライドポテト食べてみました。
すごくしょっぱかったですが味はよかったですよ。
PR
Comment form
プロフィール
HN:
きたにち
年齢:
29
性別:
男性
誕生日:
1995/07/01
職業:
高校生
趣味:
ボカロを歌うこと・トークロイド
自己紹介:
リン廃な高校生男、札幌に住んでます。
カラオケ大~~~~~好き!!
ツイッターは@kaway8なので、フォローしてくれれば感謝です。
トクロを始め、リンレンに喋ってもらってます。初心者なりに頑張ります。
カラオケ大~~~~~好き!!
ツイッターは@kaway8なので、フォローしてくれれば感謝です。
トクロを始め、リンレンに喋ってもらってます。初心者なりに頑張ります。
カウンター
最新記事
(10/04)
(10/04)
(09/30)
(08/13)
(07/22)
ブログ内検索
P R